機能訓練指導員(柔整師など)を募集!/ 土日休みのデイサービス・17時半まで
将来に向けて、いつまでも通用するキャリアを形成できます。
こんにちは。「げんきグループ」代表の楠田です。
弊社は、神戸市で最初に接骨院に併設されたデイサービスを始めました。
施設では、接骨院の治療を機能訓練に取り入れ、利用者様のADL向上に大きく貢献しております。
この機能訓練は”徒手医学”の理論に基づき、実際に効果のある内容の手技のみを利用者様に行っております。
この技術は身につけておけば一生涯使える宝物です。10年,20年で廃れるような まがい物ではありません。
単なる揉み屋の仕事に飽き飽きしている 柔道整復師や あん摩マッサージ指圧師の方
弊社で価値のあるキャリアを積んでみませんか?
機能訓練の内容について
解剖生理学に基づいた、徒手療法を使った機能訓練(リハビリ)をすべての利用者様に提供しております。
ストレッチ・ファンクショナルテクニックを使った関節モビリテーション・パワーリハビリ・マッサージ・各種理学療法機器・物療・筋力強化・体操など
弊社の機能訓練の詳しい特徴は「サービス内容」のページでも解説しております。こちらもご覧ください。
入社後の流れや勉強会の様子
入社後は本社にて研修を受けていただきます。弊社の機能訓練の手技をまずは身に付け、その後に介護の基本を学習し現場で活躍していただきます。
※ 治療技術の習得には何年もかかりますが、研修では最低限のレベルまで身につけていただきます。それ以上は随時行う勉強会などで技術を向上させてください。
皆が集まって行う勉強会は月に1~2回ほどあります。
また、治療技術だけでなく 認知症に関することや 介護技術など多くを学べます。
福祉の資格取得のバックアップやセミナーの参加も出来ます。
プライベートの充実が質の高い仕事を生みます。
弊社は、この業界では珍しく土日が完全に休みで、勤務時間も17時半までとなっています。
家族と過ごす時間や、自分の趣味に当てる時間を多く確保することができます。
プライベートが充実していると、仕事の質も上がり、それが利用者様の幸せにつながります。
従業員も利用者様も双方が幸せになれる、とても大きなメリットであると私たちは考えています。
求める人物像
弊社はデイサービスなので、機能訓練(リハビリ)だけを行えばいいわけではありません。
当然 デイサービスの運営に関わること全てが業務内容です。
以下のような方を歓迎します。
- 素直である
- 仕事に対して貪欲である
- 臨機応変に行動できる
- 常に人に気遣いができる
- 将来に明確なビジョンがある
- 人の長所を発見することが得意
- 自己管理がきちんとできる人
社内イベント
バーベキューや社員旅行、忘年会などのイベントも定期的に行っております。
コミュニケーションをより円滑にして、スタッフが「ここで働いてよかった」と思える職場こそ、良い仕事ができると私たちは考えています。
募集要項
募集職種 (応募資格) |
柔道整復師(要 柔道整復師免許) あん摩マッサージ指圧師(要 あん摩マッサージ指圧師免許) トレーナー(無資格:未経験者歓迎) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | ■ 柔道整復師 24万円~ ※ 固定残業代(20時間)含む ■ あん摩マッサージ指圧師 22万円~ ※ 固定残業代(21.5時間)含む ■ トレーナー 20万円~ ※ 固定残業代(23.5時間)含む ※ いずれも試用期間3ヶ月有り(-2万円) 昇給 年1回 ボーナス(処遇改善手当)年2回 その他昇進ごとに役職手当 |
勤務地 | 神戸市垂水区または西区・明石市の各事業所(入社後に配属が決まります。) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 土・日 年末年始 夏期休暇(年間休日110日) |
各種手当等 | 交通費規定支給(1ヶ月24,000円まで) 各種社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険) 扶養手当 役職手当 退職金共済 制服貸与 各種研修制度 社員旅行・社内イベント |
仕事内容 | 利用者様にトレーニング(ストレッチ、マッサージ、体操、リハビリ等)を行っていただきます。 入社後、基本的業務を覚えていただくための研修を最大3ヶ月行います。(上達度により個人差あり) いきなり現場に出るようなことはありません。 又、入社2年程度で施設長になることも可能です。(最短記録は1年半) |
応募する
お電話でもご応募いただけます。(平日~17:30まで)
