リハビリ助手 兼 介護スタッフ(パート)募集! / 土日休み
未経験から活躍している人がほとんどです!
こんにちは。「げんきグループ」代表の楠田です。
利用者様が快適に安全にリハビリを行うためには、補助をするスタッフが必要です。
現在、このリハビリ助手 兼 介護スタッフを募集しております。未経験から始める人がほとんどですが、やる気と優しさがあれば 利用者様のお役に立てる素晴らしい仕事です。ご応募お待ちしております。
※ 利用者様の安全のため、またスタッフの負担軽減のため、当デイサービスは施設基準よりゆとりのあるスタッフ数で対応しております。
※ 当社は、一日型のデイサービスと半日型のデイサービスを運営しております。
このページは半日型のデイサービスの求人です。
半日型デイサービスは、9時から12時と13時から16時の二部制で、利用者様が入れ代わるデイサービスです。
入浴や食事のサービスはありません。
リハビリ助手 兼 介護スタッフの仕事内容
リハビリ助手の仕事内容は具体的に、利用者の方がトレーニングマシーンに乗り移りする際の介助、電療機器のスイッチの操作、体操のアシスト、物療機器の操作などです。
どの方も未経験からスタートして、みなさん活躍されています。
利用者様の平均年齢は80代で、お身体の状態はかなり個人差があります。ご自分でしっかりと歩かれる方もおられますが、そうでない方もたくさんおられます。
しかし、元気に楽しく毎日を過ごしたいという思いは皆同じです。その利用者様の思いをサポートするのがリハビリ助手のお仕事です。
介護スタッフの仕事内容は具体的に、トイレ介助や車イスの方の移乗のお手伝いなどです。
比較的介護度の低い方が来られるデイサービスですので、寝たきりの方の介護はありません。
また短時間デイサービスのため食事と入浴がありません。従って食事介助・入浴介助の業務はありません。
トイレ介助では、一人でトイレに行くことが困難な方を介助します。
稀に便失禁される方もおられます。介護ですので、こういう業務もあります。
職場の雰囲気
フィットネスクラブのような雰囲気でスタッフも楽しく働いています。いろいろな方と触れ合える楽しい仕事です。
スタッフ間のコミュニケーションも大切にしております。
働きやすい勤務時間
当社は、この業界では珍しく土日が完全に休みで、パートの場合は遅くても16時半までに仕事が終わります。
実際に働いている方も、「家族や友人との都合も合わせやすく、家事や育児との両立もしやすい」とおっしゃっています。
募集要項
募集職種 | リハビリ助手 兼 介護スタッフ(未経験者歓迎) |
---|---|
雇用形態 | パート |
給与 | 時給 1,010円~1,250円以上+送迎手当 送迎業務には別途 送迎手当をつけております。(1勤務150円) ※介護職員等ベースアップ支援等加算を含む *試用期間最大3ヶ月有り(時給 1,010円) |
ボーナス | 年2回(創業以来18年以上100% 実施) 事業所の実績と個人の評価に基づいて支給します。 一例:3万円 ひと月あたり5000円となり、時給に換算すると60円以上。 つまり実質の時給は 1,070円以上となります。 |
応募資格 | 要 普通自動車運転免許 ※送迎業務を行うため運転免許は必須となります。 |
勤務地 | 神戸市垂水区向陽2-6-26 |
勤務時間 勤務日数 |
8:45~16:30 シフトは家庭の事情を考慮できます。 当社はスタッフ数を多くすることで、お子様の発熱などで急に勤務できなくなった時も |
休日・休暇 | 土・日 年末年始 夏期休暇 |
各種手当等 | 交通費規定支給(1日860円まで) 制服貸与 各種研修制度(資格取得の補助も有り) 社員旅行・社内イベント(自由参加です) |
仕事内容 | 利用者様に行っていただくトレーニングの補助 トイレ介助や車イスの方の移乗介助、歩行が不安定な方の介助 お茶やお菓子などの用意・片付け 送迎業務には別途 送迎手当をつけております。(1勤務150円) 未経験者、初心者の方も責任を持って指導いたします。 ※ 利用者様の安全のため、またスタッフの負担軽減のため、当デイサービスは施設基準よりゆとりのあるスタッフ数で対応しております。 |
現在勤務しているスタッフの多くが、未経験からスタートし活躍されています。人柄重視の採用方式のため、人間関係の良さが特徴です。
素敵なパートナーになっていただける方とお会いできることを楽しみにしております。
応募連絡先
リハビリ助手 兼 介護スタッフは現在、以下の事業所で募集しております。ご希望の勤務地をお選びください。
げんきトレーニングセンター向陽(勤務地:神戸市垂水区向陽2-6-26)
電話でのご応募は 078-707-4500まで